選挙運動費用の公費負担(選挙公営)制度について
選挙運動(告示日から選挙期日の前日まで)費用の公費負担制度とは
資産の多少にかかわらず、立候補や選挙運動の機会を保てるようにするため、一定の範囲で国や地方公共団体が立候補者の選挙運動費用の一部を公費で負担する制度です。
公費負担について(条例による制度)
 一定の金額を限度として、選挙運動用自動車の使用、選挙運動用ビラ及び選挙運動用ポスターの作成を公費(無料)で行うことができます。
 ただし、供託物没収点(町議会議員:有効投票総数を選挙区の議員定数で除した数の10分の1、町長:有効投票総数の10分の1)に達する得票を得られないと公費負担は受けられません。
 費用は、候補者に支払われるのではなく、あらかじめ候補者と契約した業者等を候補者が町選挙管理委員会に届出し、当該契約業者等が町へ請求する仕組みになっています。
公費負担の限度額について
選挙運動用自動車の使用
| 区分 | 公費負担の対象 | 公費負担の限度額 | |
| 
			 1.一般運送契約  | 
			
			 選挙運動用自動車として使用された各日の料金の合計額  | 
			
			 各日につき  | 
		|
| 2.その他の契約 | (1)自動車借入契約 (レンタカー、個人会社等からの借上げ)  | 
			
			 選挙運動用自動車として使用された各日の料金の合計額(1日につき1台に限る)  | 
			
			 各日につき  | 
		
| (2)燃料供給の契約 | 選挙運動用自動車に供給した燃料の代金 | 
			 選挙運動1日あたり  | 
		|
| (3)運転手雇用の契約 | 選挙運動用自動車の運転業務に従事した各日の報酬の合計金額(1日につき1人に限る。) | 
			 各日につき  | 
		|
【注意】1.の契約と2.の契約は、どちらかの選択となります。最大で1日あたりの限度額に告示日から選挙期日の前日までの7日間分を公費で負担します。
【注意】選挙が無投票となった場合は、届出日(告示日)1日のみが対象となります。
選挙運動用ビラの作成
| 公費負担の対象 | 作成限度枚数 | 
			 限度額  | 
			公費負担の限度額 | 
| 
			 選挙運動用ビラ(2種類以内)の作成費用 【規格】長さ29.7センチメートル、幅21センチメートル(A4版)以内  | 
			
			 議員 1,600枚 町長 5,000枚  | 
			
			 7円73銭 (1円未満の端数は切り上げて1円とする)  | 
			
			 議員 7円73銭×1,600枚=12,368円 町長 7円73銭×5,000枚=38,650円  | 
		
【注意】選挙管理委員会が交付した証紙を貼った2種類以内の選挙運動用ビラの作成に係る費用のうち、1枚あたりの単価限度額と配布できる枚数により算出されるビラ作成費用限度額の範囲内で公費負担をします。
選挙運動用ポスターの作成
| 公費負担の対象 | 作成限度枚数 | 単価の限度額 | 
| 
			 選挙運動用ポスターの作成費用  | 
			掲示場数×1.2 | 
			 (541円31銭×ポスター掲示場数+200,000円)÷ポスター掲示場数 【注意】1円未満の端数は1円に繰り上げます。  | 
		
| 
			 【参考】掲示場数を130箇所とした場合 (541円31銭×130箇所+200,000円)÷130箇所=2,079.77円→2,080円 作成単価の上限:1枚あたり2,080円 作成枚数の上限:ポスター掲示場数×1.2以内の数(130箇所×1.2=156枚)  | 
		||
選挙運動用通常葉書の交付(公職選挙法による制度)
郵便局で「選挙用」の表示を受けた選挙運動用通常葉書は、無料で差し出すことができます。
・町議会議員選挙 800枚
・町長選挙 2,500枚
手引き及び様式集
選挙公営制度の手引き(令和6年3月10日執行三戸町議会議員一般選挙) (PDFファイル: 413.9KB)
選挙運動用自動車の使用の契約届出書(様式第1号) (Wordファイル: 17.3KB)
選挙運動用ビラ作成契約届出書(様式第2号) (Wordファイル: 16.2KB)
選挙運動用ポスター作成契約届出書(様式第3号) (Wordファイル: 17.6KB)
選挙運動用自動車燃料代確認申請書(様式第4号) (Wordファイル: 16.7KB)
選挙運動用ビラ作成枚数確認申請書(様式第5号) (Wordファイル: 16.6KB)
選挙運動用ポスター作成枚数確認申請書(様式第6号) (Wordファイル: 16.6KB)
選挙運動用自動車使用証明書(自動車)(様式第10号) (Wordファイル: 18.5KB)
選挙運動用自動車使用証明書(燃料)(様式第11号) (Wordファイル: 17.1KB)
選挙運動用自動車使用証明書(運転手)(様式第12号) (Wordファイル: 16.4KB)
選挙運動用ビラ作成証明書(様式第13号) (Wordファイル: 17.5KB)
選挙運動用ポスター作成証明書(様式第14号) (Wordファイル: 17.6KB)
請求書(選挙運動用自動車の使用)(様式第15号) (Wordファイル: 23.5KB)
請求書(選挙運動用ビラの作成)(様式第16号) (Wordファイル: 18.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1116 ファクス:0179-20-1102
更新日:2024年02月14日









