令和7年度 三戸町高校生修学支援金のご案内
三戸町では、保護者の経済的負担軽減を図るため、町外の高校へ通う生徒の保護者へ支援金を支給します。
対象者
三戸町外の高等学校等に在学する生徒の保護者
※高等学校等…高等学校、高等専門学校(1~3学年)、特別支援学校(高等部)をいいます。
※令和7年6月1日現在、生徒・保護者ともに三戸町に住所を有すること。ただし、高校に通う生徒が寮・下宿先に住所を有する場合は、保護者が三戸町に住所を有していれば、支援金対象とみなします。
※令和7年6月1日現在、生徒が、令和7年度のすべての期間において休学または留学の許可を受けている場合は対象となりません。
支援金額
高校生1人あたり 50,000円
申請に必要な書類
1 .三戸町高校生修学支援金支給申請書
2.生徒手帳(証)のコピーまたは在学証明書
生徒手帳(証)は令和7年6月1日現在有効なもの。
在学証明書は、令和7年6月1日以降に発行されたもの。
3 .振込先の口座情報がわかるもののコピー
口座番号・支店名・口座名義人が確認できるもの。
児童手当受給口座と同一口座を希望する場合は不要です。
申請書類受付期限・提出先
令和7年8月29日金曜日まで
三戸町役場4階 三戸町教育委員会事務局
申請書様式
申請書は、6月下旬に対象世帯へお送りしています。
届いていない場合は、教育委員会事務局まで至急ご連絡をお願いします。
三戸町高校生修学支援金支給申請書 (PDFファイル: 111.0KB)

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局
〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1157 ファクス:0179-20-1114
更新日:2025年06月27日