町営住宅入居者の募集について

次のとおり町営住宅の入居者を募集します。

募集する団地の概要

募集する団地の概要

団地名

西松原第3 冷水
所在地 三戸町大字川守田字西松原40番地1 三戸町大字川守田字冷水19番地3
募集戸数 4号・7号の2戸(築23年) J号・L号の2戸(築25年)
住宅規格 木造平屋建て 床面積72平方メートル(約22坪) 木造平屋建て 床面積76平方メートル(約23坪)
  和室1、洋室2、ダイニングキッチン、洗面脱衣所、トイレ、浴室等 居間、和室2、洋室1、ダイニングキッチン、洗面脱衣所、トイレ、浴室等

入居者資格

  • 同居する親族がある方

     (単身入居の場合は次のいずれかに該当する方)

       ・60才以上の方

       ・心身障がい者で政令で定める程度の障がいをおもちの方

       ・その他戦傷病者である等特別な理由のある方

       ・生活保護を受けている方

  • 現に住宅に困窮していることが明らか方
  • 町税を滞納していない方
  • 入居予定者の政令月収が次の基準以下であること
政令月収
入居者区分 一般 ※高齢者等世帯 心身障がい者 その他
政令月収 158,000円以下 259,000円以下

*高齢者等世帯とは、下記のいずれかに該当する場合となります。

・入居者が60才以上の方であり、かつ、同居者のいずれの方も60才以上又は18才未満である場合

・同居者に小学校就学の始期に達するまでの方がいる場合

・入居者に政令で定める程度の障がいをおもちの方がいる場合

 

家賃(政令月収による)

政令月収別家賃
政令月収 家賃月額(西松原第3) 家賃月額(冷水)
          0~104,000円まで 21,300円 21,500円
104,001~123,000円まで 24,600円 24,900円
123,001~139,000円まで 28,100円 28,500円
139,001~158,000円まで 31,700円 32,100円
158,001~186,000円まで 36,200円 36,700円
186,001~214,000円まで 41,800円 42,300円
214,001~259,000円まで 48,900円 49,500円

政令月収の算定例:入居予定者・・・夫婦、子供1人の3名(一般)

世帯の所得合算額2,200,000円

2,200,000円-(380,000円×同居者2名)=1,440,000円

1,440,000円÷12ヶ月=政令月収120,000円

敷金

入居決定後、家賃の3ヶ月分相当額の納付が必要になります。

申込方法

次の書類各1通を三戸町役場建設課施設整備班まで提出してください。

  • 入居希望申込書(役場3階建設課でも交付)入居申込書(PDFファイル:126.7KB)
  • 入居予定者で収入のある方の令和7年度所得課税証明書
  • 入居予定者で市町村税の未納がないことを証明する書類(未納がないことの証明書等)

申込受付期間

  • 令和7年7月29日火曜日から令和7年8月20日水曜日までの平日
  • 受付時間は、午前8時15分から午後5時まで

入居者の選考

入居希望者の中から住宅困窮度の高い方を選考し、決定します。

住居困窮順位を定め難い場合は、困窮度上位者による抽選で入居者を決定します。

入居決定等の通知

入居決定者には入居決定の通知をします。

入居者を抽選により決定する場合は、対象となる方に抽選期日等についてお知らせします。

より詳しい内容は下記担当部署にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設課 施設整備班
〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1154 ファクス:0179-20-1112

更新日:2025年07月29日