つくしの会

つくしの会活動の様子

2歳児歯科健診時に、手作りおやつ「野菜ポッキー」「野菜ケーキ」を試食してもらい、レシピを配布して、野菜たっぷりおやつの普及をしています。

2歳児おやつ作りの様子

2歳児歯科健診時、手作りおやつ「野菜ポッキー」と「野菜ケーキ」を試食してもらい、レシピを配布して野菜たっぷりおやつの普及をしています。

 

 

野菜ポッキー

* 野菜ポッキー *

 【材料】(4人分)

・バター・・・・20グラム

・小麦粉・・・・4分の5カップ(130グラム)

・粉チーズ・・大さじ2(12グラム)

・にんじん・・105グラム

・パセリ・・・・16グラム

・塩・・・・・・・・1グラム

 【作り方】 (調理時間60分)

 1.ボウルに溶かしたバター20グラム、小麦粉4分の5カップ、粉チーズ12グラム、塩1グラムを加えて混ぜる。

 2.にんじん105グラムをすりおろし、汁ごと加え、パセリのみじん切り16グラムもふり入れ、さらによくこねる。(水分が足りないようなら少し水を加える)

 3.オーブンシートの上に、のせ5ミリくらいの厚さにのばし、スティック状に切る。 

 4.オーブンを160度に熱し、30分程度、  焦げ目がつくまで焼く。

 

調理と片付け

だし活

1歳6ヶ月健診時に、みそ汁塩分濃度測定やだし汁の試飲をしてもらい、減塩活動に取り組んでいます。

 

 

定例会調理実習の様子

定例会調理実習

バランスの良い食事メニューを作って食べて、話に花が咲きます!

 

 

献立の写真1

定例料理会 おしながき

1.ご飯

2.鶏と白菜のオイスターソース煮

3.人参と柿のごま酢和え

4.じゃこピーマン

5.大和芋ダンゴ汁

 

献立の写真2

定例料理会 おしながき

1.舞茸と銀杏の炊き込みご飯

2.りんごチーズ巻きカツ&白菜おかか巻きカツ

3.小松菜と桜エビのだし醤油和え

4.ブロッコリーのピリ辛おかか和え

5.野菜スープ

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康長寿課 健康づくり班

〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1152 ファクス:0179-20-1105

更新日:2025年05月02日