保険料の納め方
保険料は65歳到達月の分から納めます。納め方は受給している年金の額や種類によって、2種類に分かれています。
※到達月とは、誕生日の前日の属する月をさします。
特別徴収
受給している年金額が年額180,000円以上のかたは、あらかじめ年金から介護保険料が差し引かれます。
老齢福祉年金、恩給については、特別徴収の対象となりません。
普通徴収
受給している年金額が年額180,000円未満のかたは送付される納付書にもとづき、介護保険料を三戸町に個別に納めます。(納期は7月から翌年2月までの8期となっています。)
※年度途中で65歳になったときや、他市町村から転入したときなどは普通徴収となります。
この記事に関するお問い合わせ先
健康長寿課 高齢者支援班
〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1153 ファクス:0179-20-1105
更新日:2019年02月13日