日常生活用具購入費の助成について

 

在宅の障がい児・者が日常生活を送るうえで必要な用具の購入にかかる費用の一部を助成します。

対象となる種目

便器、入浴補助具、特殊寝台、ネブライザー、歩行支援用具、ストマ用装具等、詳しくはPDFファイル対象種目一覧よりご確認ください。

対象種目一覧表(PDFファイル:243.6KB)

助成額

課税世帯・・・自己負担分(費用の1割分、上限37,200円)を差し引いた額を助成

非課税世帯・・・全額助成

申請方法

住民福祉課窓口で申請書に記入していただきます。障害者手帳の写しが必要になりますので、障害者手帳を忘れずにお持ちください。ストマ用装具、紙おむつ等は、一度に最大6ヶ月分まで申請することができます。

この記事に関するお問い合わせ先

住民福祉課 福祉班

〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1151 ファクス:0179-20-1100

更新日:2025年03月11日