自筆証書遺言書保管制度

あなたの書いた大切な遺言書を法務局が守ります

遺言書を法務局に預けることにより、遺言書が発見されなかったり、書き換えられたりするといったトラブルを防ぐことができます。遺言書を書いた本人が亡くなられた場合、ご遺族に通知することもできます。

詳しくは法務省のホームページをご覧ください。

法務省のホームページはこちら

お問い合わせ先

最寄りの法務局

青森地方法務局 八戸支局

〒039-1181 八戸市根城九丁目13番9号

電話:0178-24-3346

※手続きには予約が必要です。

※法務局では、遺言の内容についてのご質問・ご相談はお受けできませんので、下記の相談窓口等をご利用ください。

相談窓口

【遺言・相続等に関する法制度や相談窓口について】

法テラス・サポートダイヤル

電話:0570-078374 平日 9時~21時、土曜 9時~17時 ※祝日・年末年始を除く

 

【遺言・相続等に関する相談窓口について】

青森県弁護士会

電話:017-777-7285

 

【遺言書や登記等の相談に関する手続きについて】

青森県司法書士会相続登記・遺言相談センター(予約制)

電話:0120-760-230 平日10時~16時

※県内各地の登録司法書士事務所での相談となります。

※相談料は無料(原則50分前後)ですが、具体的な手続きが必要になる場合には、別途費用がかかりますので、相談員にご確認ください。

自筆証書遺言書保管制度リーフレット表
自筆証書遺言書保管制度リーフレット裏

この記事に関するお問い合わせ先

住民福祉課 戸籍班

〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1151 ファクス:0179-20-1100

更新日:2025年08月04日