エンディングノートで「もしも」に備えませんか?

三戸町では、医療や介護等が必要な状況になっても、住み慣れた地域で自分らしく最期まで暮らし続けることができるよう、終活支援を行っています。

エンディングノートとは、自分自身に何かあったときに備えて、ご家族が様々な判断や手続きを進める際に必要な情報を残すためのノートです。遺言書とは違い、法的な効力はありませんが、家族や友人に伝えておきたいこと、自分の希望などを書き留めておけます。このノートが、自分らしい人生・暮らしを考えるきっかけとなれば幸いです。

下記よりダウンロードいただくか、三戸町保健センターで配布しております。ご自身のため、大切な人のために、是非ご活用ください。

このノートは、三戸町と包括連携協定を締結している第一生命株式会社と共同で「大切な方への絆ノート(エンディングノート)」を作成しました。

この記事に関するお問い合わせ先

三戸町地域包括支援センター


〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1153 ファクス:0179-20-1105

更新日:2025年09月04日