「おはなし講座」開催のお知らせ

「おはなし講座」は、絵本の読み聞かせやお話の語りのボランティアを養成することを目的として開催しています。

子どもたちへの絵本の読み聞かせ等の活動を行っている、絵本とおはなしを楽しむ会「ウヒアハ」の会員が読み聞かせを行い、講師より講評をいただくことで、読み聞かせのスキルアップにつながっています。

”絵本ってどんなふうに読み聞かせたらいいんだろう?”

”学校や家庭で子どもに絵本を読んでいるけど、コツとかあるのかな?”

など読み聞かせに興味のある方の参加も大歓迎です!

この機会にぜひ、読み聞かせについて一緒に学びましょう。

日にち

令和7年6月28日 土曜日

時間

午後1時30分から午後3時30分

※参加される方は、午後1時15分までに会場へお越しください。

場所

ふくじゅそう(三戸町総合福祉センター)3階 大会議室

講師

こぐま社元編集長 関谷 裕子 氏

対象者

図書館関係者、小学校教職員、保育施設職員

絵本の読み聞かせに興味のある町内外の一般の方

お申込み方法

お電話にてお申込みください。(電話番号:0179-20-1151)

お申込み期限

令和7年6月20日 金曜日

開催にあたってのお願い

開始時間になりましたら、開催途中での入退室はご遠慮くださるようお願いいたします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

住民福祉課 福祉班

〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1151 ファクス:0179-20-1100

更新日:2025年05月28日