風しんから赤ちゃんを守る!抗体検査・予防接種を無料実施!
妊婦さんが風しんに感染すると・・・
風しんは、感染者の飛まつ(唾液のしぶき)などによって他の人にうつる、感染力が強い感染症です。
特に妊娠初期の妊婦が風しんにかかると、赤ちゃんが先天性風しん症候群(眼や耳、心臓に障害が出る)という病気にかかってしまうことがあります。
三戸町では、風しんから赤ちゃんを守るため、風しん抗体検査と予防接種費用を全額助成しています。
助成の対象者
・妊娠を希望する方(平成16年4月1日以前に生まれた方)
・妊娠を希望する方(平成16年4月1日以前に生まれた方)と同居されている方
・風しんの抗体価が基準値(HI法 16倍又は EIA法 7.9IU/ml)以下の妊婦さんと同居されている方
ただし、以下の方は対象外となります。
・妊娠中、又は妊娠している可能性のある方
・風しん予防接種(麻しん風しん混合予防接種を含む)を2回以上受けたことがある方
・風しん抗体価が十分であることが確認されている方
※本事業以外にも、『昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性』を対象として、風しんの抗体検査や予防接種の費用を全額助成しています。 |
詳しくはこちらをご覧ください。
助成の手順
(1)三戸町保健センターで風しん抗体検査の申請をし、助成券の交付を受けます。
(2)助成券をお持ちになり、三戸中央病院で風しん抗体検査を受けます。 (無料)
(3)抗体検査の結果、抗体価が低ければ、予防接種を受けられます。 (無料)
※妊娠を希望している女性は、この予防接種後2ヶ月間は避妊が必要です。
※妊婦健診など過去に受けた抗体検査で、明らかに抗体価が低いことを確認されている方は、抗体検査を省略して予防接種を受けることができます。
助成の期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
助成の回数
風しん抗体検査、予防接種いずれも一人一回
抗体検査・予防接種を受けられる病院
三戸中央病院(0179-20-1131)
ご予約は不要ですが、まれに医師が不在となる場合があります。事前にご確認いただくことをおすすめします。
三戸中央病院以外での抗体検査・予防接種を希望する場合は、この助成を利用することはできません。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課 健康づくり班
〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1152 ファクス:0179-20-1105
更新日:2024年04月11日