令和4・5年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請書提出要領

受付期間

令和4年3月1日から令和4年3月31日まで

提出先

〒039-0198  青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43

 三戸町役場  総務課  管財班

有効期間

令和4年7月1日から令和6年6月30日まで(2箇年有効)

提出方法

郵送若しくは持参

その他

  1. 建設工事、測量・建設コンサルタント等、物品製造等の種別ごとに提出してください。
  2. A4サイズのファイルに綴じて(色指定なし)、ファイルの表紙と背表紙に「令和4・5年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請書」と社名を表示したものを提出してください。
  3. 受領証が必要な場合は受領証、返信用封筒若しくはハガキを同封してください。
  4. 建設工事において、社会保険等未加入業者(適用除外を除く)の申請書は受理いたしません。

提出書類

【提出書類一覧】
建設工事

測量・建設コンサルタント等

物品製造・役務提供等
【標準様式】(押印不要)
・様式1(共通様式)
・様式2-1(希望工種表)
・様式2-2(営業所一覧)
【標準様式】(押印不要)
・様式1(共通様式)
・様式3-1(希望業種表等)
・様式3-2(営業所一覧表)
【標準様式】(押印不要)
・様式1(共通様式)
・様式4-1(希望営業品目等)
・様式4-2(営業所一覧表)
【添付書類】(写し提出可能)
・経営事項審査結果通知書
・技術職員名簿
・工事経歴書(2箇年)
・財務諸表類(直前1年分)
・登記事項証明書
・委任状(委任する場合)
・納税証明書(下記参照)
【添付書類】(写し提出可能)
・登録証明書
・測量等実績調書(2箇年)
・業態調書
・財務諸表類(直前1年分)
・登記事項証明書
・委任状(委任する場合)
・納税証明書(下記参照)
【添付書類】(写し提出可能)
・営業許可書等
・実績調書(2箇年)
・財務諸表類(直前1年分)
・登記事項証明書
・委任状(委任する場合)
・納税証明書(下記参照)

 

納税証明書について

【国税】
・法人税と消費税及地方消費税に未納の税額がないことの証明(その3の3)
(個人の場合は、申告所得税及復興特別所得税と消費税及地方消費税に未納の税額がないことの証明(その3の2))

【都道府県税】
・法人事業税
・法人県(都、道、府)県民税
(個人の場合は、個人事業税)

※契約行為等を委任する場合、委任先が所在する住所地の納税証明書を提出してください。

【町税】
・三戸町が課税する全税目

※本社又は委任先の支店等が三戸町に所在しない場合は不要です。

提出要領

よくあるご質問

一般競争(指名競争)参加資格審査申請書を提出される事業者のみなさまへ

   一般競争(指名競争)参加資格審査申請書の提出に際しまして、事業者のみなさまからよくいただくお問い合わせ内容を下記にまとめました。
   申請書作成の際はご参考ください。

1.申請書に押印は必要ですか?

必要ありません。
今回提出いただく申請書や委任状等の書類には一切押印いただく必要はございません。
なお、押印廃止に併せて印鑑証明書の提出も不要となります。

2.営業所が本社のみの場合でも、営業所一覧の添付は必要ですか?

本社以外に支社・支店・営業所等がない場合や、支社・支店・営業所等に委任を行わない場合には、提出の必要はありません。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 管財班

〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1115 ファクス:0179-20-1102

更新日:2022年02月28日