土砂災害・土石流について
土砂災害・土石流危険渓流について
谷や斜面に貯まった土・石・砂などが、梅雨や台風などの集中豪雨により土砂と水が一体となり、一気に流れ出してくるのが土石流です。
土石流危険渓流には、標識板を設置しています。日頃から指定場所の確認をしていただき、災害に備えてください。

資料提供:NPO法人 土砂災害防止広報センター
各詳細につきましては、下記リンクからご覧ください。
青森県内の土砂災害危険箇所図(青森県県土整備部河川砂防課砂防グループ)
(青森県)八戸県土整備事務所 河川砂防管理課(0178-27-5154)
- 青森県土砂災害警戒情報システム
- 土砂災害警戒情報メール通知サービス
- 土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域
お問い合せ
三戸町役場建設課(0179-20-1154)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 防災危機管理室
〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1119 ファクス:0179-20-1102
更新日:2018年06月01日