ゲートキーパー養成研修

ゲートキーパー養成研修について

第2期いのち支える三戸町自殺対策計画に基づき、「誰もが自殺に追い込まれることのない三戸町」を目指し、家族や友人の異変に気づくことができる人材を養成するための研修です。

令和7年度から令和12年度までの間に、全町内会で開催します。参加は無料です。

参加者には、研修受講後に修了証を配布します。

対象町内会(令和7年度)

(1)元木平町内会

(2)下在府小路町町内会

(3)八日町町内会

(4)久川町内会

開催日時及び場所(令和7年度)

(1)令和7年11月18日 火曜日 14時30分から15時 元木平町内会館

(2)令和7年12月17日 水曜日 11時から11時30分 下在府小路町町内会館

(3)令和8年1月8日 木曜日 11時から11時30分 八日町町内会館

(4)令和8年1月15日 木曜日 14時30分から15時 久川町内会館

ゲートキーパー養成研修(元木平町内会)

この記事に関するお問い合わせ先

健康長寿課 健康づくり班

〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1152 ファクス:0179-20-1105

更新日:2025年10月31日