視察のご案内
行政視察の受け入れについて
三戸町議会では、他議会からの行政視察の受け入れを行っております。
行政視察を希望される場合は、まず電話にて三戸町議会事務局までお問い合わせください。
視察受入先との調整を行いますので「三戸町議会行政視察申込書」に必要事項をご記入の上ファクスやメールにて提出願います。
三戸町議会行政視察申込書(Excelファイル:35.5KB)
<申込先>
三戸町議会事務局
電話0179-20-1159 ファクス0179-20-1110
Email:gikai@town.sannohe.lg.jp
行政視察の受け入れ実績
【令和5年度】
1 令和5年8月17日 青森県中泊町議会活性化特別委員会
視察事項「議会基本条例の制定に至った経緯について」
2 令和5月11月20日 気仙沼市議会農林議員連盟
視察事項「森林経営管理制度関連事業について」
【令和4年度】
1 令和4年11月14日 静岡県牧之原市議会(全議員)
視察事項「小中一貫教育の取り組みについて」
2 令和5年1月17日青森県階上町議会(全議員)
視察事項「議会基本条例の制定に至った経緯について」
【平成30年度】
1平成30年10月15日 静岡県牧之原市議会(全議員)
視察事項「小中一貫教育」「コミュニティーバス」
2平成31年2月19日 宮城県松島町議会 松政クラブ
視察事項「小中一貫教育の推進について」
【平成29年度】
1 平成29年7月3日 青森県田舎館村議会 総務文教常任委員会
視察事項「小中一貫教育の取り組みについて」
2 平成29年9月25日 青森県外ヶ浜町議会 総務文教常任委員会
視察事項「小中一貫教育の取り組みについて」
3 平成29年10月3日 千葉県袖ヶ浦市議会 創袖クラブ
視察事項「まちづくり人座塾(ファシリテーター養成等)について」
更新日:2024年06月17日