マイナポイント第2弾

マインナンバーカードで、最大20,000円分のマイナポイントがもらえます!
対象となる方 |
付与ポイント |
申込期限 |
1 カードを新規取得し、キャッシュレス決済の登録をした方 ※1 (カードの申請期限:令和5年2月28日まで) |
最大5,000円分 |
令和5年9月30日
|
2 健康保険証としての利用申し込みをした方 |
7,500円分 |
|
3 公金受取用の口座の登録をした方 |
7,500円分 |
※既にマイナポイント5,000円分を取得済の方は、5,000円分は対象外となります。
※公金受取用口座とは、国からの給付金などの支給時に活用される口座のことです。
申し込みに必要なもの
- マイナンバーカード
- 利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4ケタ) ※忘れた場合、住民福祉課窓口で再設定が必要です。
- キャッシュレス決済サービスのID等(ICカード・専用アプリに表示されます)
- 公金受取用の口座番号がわかるもの(通帳等)
サポート窓口
スマートフォンやパソコンの利用ができない方や不慣れな方は、住民福祉課マイナンバーカード専用窓口で申し込みのサポートをいたしますので、お気軽にご相談ください。
(土・日・祝日・年末年始以外の平日、午前8時15分から午後5時まで)
申し込みにあたってのお願い
- キャッシュレス決済サービスを利用するための必要な手続き(アプリのダウンロード、アカウントの設定等)が完了してからご来庁ください。
- キャッシュレス決済サービスによっては、事前登録が必要などの理由で、窓口の端末からは申し込みができない場合もありますので、ご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民福祉課 戸籍班
〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1151 ファクス:0179-20-1100
更新日:2023年04月12日