さんのへ春まつり
【会期】4月下旬~5月上旬
青森県南随一の名所、三戸城跡城山公園を中心に開催され多くの観光客が訪れます。期間中は歌や踊りなどのイベントが連日開催され、大いににぎわいます。

歴史民俗資料館(温故館)とさくら

園内のさくら
昨年度の様子
4月27日土曜日から5月5日日曜日の9日間、「2019さんのへ春まつり」が行われました。期間中、約19,000人の観光客が城山公園を訪れ、歌や踊りのステージや満開の桜を楽しみました。
桜と温故館
たくさんの花見客で賑わう会場
三戸町最大の野外音楽フェスである「SANNOHE SOUNDS SHOWER」が開催されました。総勢14組の出演者がダンスや歌、バンド演奏などを披露しました。
ビッグ紙しばい
三沢市のヒーロー「ホッキーガイ」
田子町からやってきた「たっこ王子」と11ぴきのねこが公園内を散歩し、来場者とふれあいました。
令和2年「さんのへ春まつり」中止のお知らせ
令和2年さんのへ春まつり(4月28日~5月5日)は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。
なお、城山公園の入山も禁止(4月15日~5月6日)となります。
みなさまの御理解と御協力をお願いいたします。
【主催・問い合わせ先】特定非営利活動法人三戸町観光協会(電話:0179-22-0777)
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課 商工観光班
〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1117 ファクス:0179-20-1102
更新日:2020年07月07日