さんのへ夏まつり
主催:さんのへ夏まつり実行委員会(事務局:三戸町商工会)
【会期】8月上旬
城下町の風情が残る目抜き通りが歩行者天国となり、様々なイベントが開催されます。町中心部の目抜き通りに「11ぴきのねこ灯篭」が並べられ、夜の町を「11ぴきのねこ」達が明るく彩ります。
令和2年度「さんのへ夏まつり」中止のお知らせ
令和2年度さんのへ夏まつりは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。
みなさまの御理解と御協力をお願いいたします。
令和元年開催概要

〇8月3日 17時~21時
城南商店会夏まつり(役場イベント広場)
〇8月9日・10日 18時30分~21時
歩行者天国
※主なイベント
9日
・11ぴきのねこ仮装大会(おまつり広場)
・じゃん×コス(おまつり広場)
・バンド演奏(ふじた電気となり)
10日
・生バンド(おまつり広場)
・みどり会新舞踊(下二日町町内会館前)
詳しくはチラシをご覧ください。

「11ぴきのねこ仮装大会」
三戸町は、絵本「11ぴきのねこ」シリーズの作者 馬場のぼるさんの出身地。町では「11ぴきのねこ」のまちづくりを進めております。
11ぴきのねこ仮装大会は、今年で第8回目を迎えます。町内外に向けて「11ぴきのねこのまちさんのへ」のPRに貢献いただいております。
※仮装大会参加者の申込受付は終了しております。
【同日開催】
「11ぴきのねこ仮装大会」終了後には、「じゃん×コス」が開催されます。当日会場にコスプレ(題材は自由)を着用し来場された方を対象にじゃんけん大会を実施し、勝者には豪華プレゼントが贈呈されます。また、じゃんけん以外にもミニゲームが行われプレゼント獲得のチャンスがあります。
お問い合わせ
電話 0179-22-2131
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課 商工観光班
〒039-0198
青森県三戸郡三戸町大字在府小路町43
電話:0179-20-1117 ファクス:0179-20-1102
更新日:2020年11月28日